個人情報の取扱いについて

個人情報の取扱いについて

個人情報保護方針

制定日:平成 20 年 3月 31 日
改定日:平成 25 年 8月 31 日
スダプロセ株式会社
代表取締役 澤邊 慎一

スダプロセス株式会社では、皆さまの個人情報(個人を識別できる情報)の重要性を認識し高度情報通信社会の進展にともない利用が拡大する社会において当社が製版および印刷に付帯する事業活動を行う上で、個人情報を適切に取り扱うことは社会的責務であると考えています。当社では、この責務を全うするために、以下の取り組みを実施します。

1.個人情報の取得、利用及び提供について
当社の全ての事業で取り扱う個人情報及び従業員の個人情報について、適切な取得、利用及び提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。利用目的を超えて個人情報の取り扱いを行う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。

2.個人情報に関する法令や指針、規範について
個人情報に関する法令・国が定める指針その他の規範を守ります。

3.個人情報の安全管理について
個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して、合理的な防止並びに是正措置を行います。

4.個人情報に関する苦情及び相談について
個人情報に関する苦情及び相談には、速やかに対処します。

5.個人情報保護の取り組み(個人情報保護マネジメントシステム)について
個人情報の保護を適切に行うため、継続的にその取り組みを見直し、改善します。

<個人情報保護に関するお問合せ先>
TEL:03-3814-4321 
FAX:03-3814-4325

Eメール:sawabe@sudapro.net

スダプロセス株式会社
顧客相談窓口責任者 澤邊慎一

個人情報の取り扱いについて

当社では以下の目的で個人情報を利用します。

(1)社内報・事業報告書等の印刷物制作のため
(2)会員名簿の制作・印刷・発送業務のため
(3)当社事業に関してお問い合わせいただいた内容に回答するため
(4)当社事業に関してご請求いただいた各種資料を発送するため
(5)当社のサ-ビスのご案内・サポ-ト情報をご提供するため
(6)当社の運営する有料サ-ビスについてご本人のお支払方法、もしくはご利用にかかるご入金状況を確認するため

個人情報の開示について
当社への個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、個人情報の取り扱いに関する苦情、開示手続き、手数料は以下の連絡先までご連絡ください。お問い合わせ窓口にて回答致します。

<個人情報に関する連絡先>
スダプロセス株式会社
顧客相談窓口責任者 澤邊慎一

TEL: 03-3814-4321

 以上

保有個人データに関する周知について

ご本人から求められる開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めにすべてに応じることができる権限を有するもの(保有個人データという)の当社での取り扱いについて、以下のように通知いたします。

1.個人情報を取り扱う事業者について
  スダプロセス株式会社

2.個人情報保護管理者
  スダプロセス株式会社 代表取締役 澤邊慎一

3.保有個人データの利用目的について
(1)採用管理のため
(2)社員労務管理のため

4.保有個人データの取扱に対する苦情の申し出先
保有個人データの取り扱いに関する苦情・相談は、以下の<個人情報に関する連絡先>に記載してある連絡先までご連絡ください。

<個人情報に関する連絡先>
スダプロセス株式会社 顧客相談窓口責任者 澤邊慎一
TEL:03-3814-4321

5.認定個人情報保護団体について
  <当社が所属する「認定個人情報保護団体」の名称及び連絡先>
   東京港区六本木一丁目9番9号 六本木ファ-ストビル内
   一般財団法人日本情報経済社会推進協会
    プライバシーマーク推進本部 個人情報苦情相談室
    TEL: 03-5860-7563

6.開示等の請求について
  当社で取り扱っている保有個人データについて、当社への個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求められる場合、以下に記載してある連絡先までご連絡ください。開示等のご請求についての手続及び対応をさせていただきます。
  (1)開示等の申出先
    スダプロセス株式会社 顧客相談窓口責任者 澤邊慎一
    住 所 :文京区本郷2-27-17 ICNビル 5階 A号室
    電話番号:03-3814-4321

  (2)開示等のご請求の受付
開示等の対応に関しましては、電話または直接来訪いただき、ご請求いただきますようお願いいたします。
  (3)本人確認方法について(代理人の場合も同様です)
    免許証、住民基本台帳ネットワークカード(写真付き)等にてご確認をさせていただきます。またお電話に御連絡いただいた場合には、改めて当社よりご連絡をさせていただきます。
  (4)手数料
     無料。ただし、手数料について変更をする場合には、あらかじめ公表します。

 以上